人生に疲れた心を癒す、かびそうまのアローマブログ

ぼくでも、人生に疲れた人を少しだけでも支えられたらいいと思って書いていきます...。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人間関係で疲れないためのコミュニケーション法

一人では生きていけないけど関係もまた窮屈な現代 本心を伝えることが一番の、でも難しいコミュニケーション法 相手にも自分にも嘘をつかないことが疲れなくする秘訣 一人では生きていけないけど関係もまた窮屈な現代 人は一人では生きていけない。ぼくが聞…

身近な自然と触れ合い、人生への疲れを癒す方法

都市暮らしで疲れた時には 人間を含めて動物は自然の下にみな平等 近くの公園の木でもいい。触れ合い忘れていたものを思い出そう 都市暮らしで疲れた時には たくさんの人や物が行き交う都市部で生活をしていると、その利便性や人の多さから大小さまざまなト…

人生の本質に逆らって生きていては疲れて力尽きる。そのままの自分で生きるための方法とは。

心の疲れを防げない、競争社会の現代 競争で疲れた心を分かってもらえない社会 競争社会は理不尽で、本質とはかけ離れている そのままの自分を探すために、恥や年甲斐は捨て去ろう これからは自分らしく選択していこう 心の疲れを防げない、競争社会の現代 …

たまにはボーッとしてみよう。何かを「感じとって」みよう。

昔に比べて早くなった世の中 時間を取ってボーっとすることのススメ 何かを感じ取り感謝しよう 続けていくことで疲れにくい心にもなる 昔に比べて早くなった世の中 近年の生活様式は、昔のものに比べると、流れが早くなったようです。例えば、自動車や飛行機…

「満足することを知る」ことが、楽に生きるための第一歩

老子が唱えた「知足」の教え 現在も古代も競争社会 全ては変わり移ろう無常の下にある 自分の人生を自分で決めることが主人公特権 物はたんまりある。あとは満足を知るだけ 老子が唱えた「知足」の教え あなたは今の生活に満足していますか?古代中国が誇る…

貪欲な心では格差の渦に飲み込まれる。欲を少なくして楽に生きていいんだよ。

この世にはびこる”格差” ”格差”は奪い合うもととなる 自分が貪欲になっても人生はよくならない 強い者が勝ち続け、それ以外が負け続ける。戦う意味はないのでは? これ以上ものはいらない。楽に生きていいんだよ。 この世にはびこる”格差” この世の中には、…